受験生の話

前回の東進私大模試、105点。
同じく前回の河合マーク模試は98点。
夏休み末に解いた河合マーク模試(過去問)は126点。
予備校で解いた駿台マーク模試(過去問)は116点。
先週の進研・駿台共同っぽい模試はたぶん採点中。
リスニング抜きの英語の話です。


目標点数は180/200点。死ねるな。ああ死ねるよ。目安の偏差値「55」って当てにならんよ、獨協。
進研駿台の模試は、勘違いさえしてなければたぶんちょうど55くらい行くと思う。点数は130くらい行くかな。簡単っぽかったし。
獨協大学国語学部英語学科(いわゆる看板学科)は早慶上智ドロップアウターの溜まり場らしい。逆に言えば受かったらそれだけの学力があったよってことだ。
そろそろがむしゃらに勉強するだけでなく、自分がどこで点数を落としているのか深く考えて追い詰めよう。
読解はそこそこ取れてるけど高配点には変わりないので長文勉強はこれからも続ける。文法問題は長文読解を八割ぐらい取れるようになってから、かなあ。
現状では発音五割、文法三割、読解六割な感じ。でも文法問題って三問正解してようやく読解一問分の点数だもんな。やっぱ後回しだわ。
長文読解をパーフェクトにしよう。よし、机上の理論の並べ立てはオシマイだ。
しかしながら俺の受験勉強は情報戦に突入。もう英単語を覚える勉強には幕を下ろそう。
今後の課題は「分析と修正」。がんばろう。